趣味悠々

思いついたままに書いてます。 Blogの方針は更新を楽しむ事。

大和証券グループ本社[9347]より株主優待カタログが届きました。

大和証券グループ本社[9347]より株主優待カタログが届きました。1,000株保有しています。PBR0.93倍、予想配当利回り4.28%(2025年1月23日現在)。野村証券に次ぐ業界2位の証券会社です。年2回の株主優待もうれしい銘柄ですね。 久しぶりに熱でぶったおれて二…

日本管財ホールディングス[9347]より株主優待カタログが届きました。

日本管財ホールディングス[9347]より株主優待カタログが届きました。100株保有しています。PBR1.43倍、予想配当利回り2.07%(2025年1月11日現在)。安定した右肩上がりの業績。理想的ですね。懸念事項といえば世界的に下がっているオフィス需要でしょうか?…

2024年資産運用結果

2024年の資産運用結果です。好調な相場に助けられ3年連続15%超えすることができました。なかなか100%、200%超えは分散投資だと難しいですね。M7投資している母にマウントとられたのが悔しかったな。いいんです負けてはいないので。 大和証券の営業もやるじゃ…

相鉄ホールディングス[9003]より株主優待が届きました。

相鉄ホールディングス[9003]より株主優待が届きました。600株保有しています。PBR1.36倍、予想配当利回り2.43%(2024年12月22日現在)。横浜駅西口大改造で依然の古びた駅が一新され綺麗になりましたね。今期純利益が最高の208億円にも達し増配もありました…

日本調剤[3341]より株主優待券が届きました。

日本調剤[3341]より株主優待券が届きました。500株保有しています。PBR0.74倍、予想配当利回り1.73%(2024年12月15日現在)。年2回届くのがとても楽しみな銘柄。今回はアーモンドにキズパワーパット、十割蕎麦あたりにしようかな。 store.nicho.co.jp アマゾ…

日伝[9902]より株主優待品が届きました。

日伝[9902]より株主優待品が届きました。100株保有しています。PBR2.12倍、予想配当利回り1.07%(2024年12月10日現在)。年2回株主優待がいただけるのはうれしいですね。のどごしのよいおいしいうどんなので届くとうれしいですね。業績も安定していてよいで…

ビックカメラ[3048]より株主優待案内が届きました。

ビックカメラ[3048]より株主優待案内が届きました。100株保有しています。PBR1.88倍、予想配当利回り2.14%(2024年12月03日現在)。インバウンド(訪日外国人)拡大で売上高が伸びる。国内向けも好調。ネット通販分野は送料無料化などうれしい戦略で利用者…

サイバーエージェント[4751]より株主優待案内が届きました。

サイバーエージェント[4751]より株主優待案内が届きました。500株保有しています。PBR3.30倍、予想配当利回り1.63%(2024年11月30日現在)。ゲーム事業では、「ウマ娘 プリティーダービー」や「グランブルーファンタジー」などのスマートフォンゲームを開発…

エクセディ[7278]より株主優待カタログが届きました。

エクセディ[7278]より株主優待カタログが届きました。100株保有しています。PBR0.89倍、予想配当利回り4.50%(2024年11月28日現在)。海外売上比率5割。アイシン系の会社でしたが今年の5月に資本関係解消を発表しています。EVシフトに微妙な空気が漂ってい…

フェリシモ[3396]より株主優待カタログが届きました。

フェリシモ[3396]より株主優待カタログが届きました。100株保有しています。PBR0.31倍、予想配当利回り1.77%(2024年11月25日現在)。POPな雑貨などが魅力の通販大手。最近では本社や神戸ポートタワーなどでワークショップやイベントなども積極的に開催して…

エフ・シー・シー[7296]より株主優待カタログが届きました。

エフ・シー・シー[7296]より株主優待案内が届きました。200株保有しています。PBR0.82倍、予想配当利回り6.63%(2024年11月15日現在)。上場20周年記念配当で普通配当76円のところ記念配当126円が上乗せされ驚くべき配当額になっています。トランプ大統領当…

デリカフーズホールディングス[3392]より株主優待案内が届きました。

デリカフーズホールディングス[3392]より株主優待案内が届きました。600株保有です。PBR0.97倍、予想配当利回り2.35%(2024年10月27日現在)。今回は青果ボックスを注文しました。今年の4月に大阪工場が稼働をはじめるなど国内に積極的に投資している優良企…

丸三証券[8613]より株主優待品が届きました。

丸三証券[8613]より株主優待品が届きました。100株保有なので山本山のやきのりとあじつけのりです。ちなみに1,000株保有していますと魚沼産こしひかり(新米)3kgがいただけます。PBR1.17、予想配当利回り6.65%(2024年10月25日現在)。期末も特別配当を…

穴吹興産[8928]より株主優待カタログが届きました。

穴吹興産[8928]より株主優待カタログが届きました。100株保有です。PBR0.53倍、予想配当利回り2.84%(2024年10月5日現在)。中国、四国地域を中心に不動産関連事業を展開している会社です。業績も安定していて独特の株主優待が楽しめるのも魅力のひとつです…

トラストホールディングス[3286]より株主優待カタログが届きました。

トラストホールディングス[3286]より株主優待カタログが届きました。株主優待の権利がいただける300株を保有しています。PBR3.25倍、予想配当利回り2.03%(2024年10月1日現在)。株主優待で8,000円分の九州の特産品を選択する事ができます。地銀銘柄の優待カ…

ウェザーニューズ[4825]より株主優待案内が届きました。

株価暴落とはなんだったのか。底値で拾えた方おめでとうございます。 ウェザーニューズ[4825]より株主優待が届きました。100株保有です。PBR3.09倍、予想配当利回り2.35%(2024年8月22日現在)。今年の8月19日に株主優待が変更が発表されています。月額330円…

おはぎゃあ

日本株大量購入して円キャリーで円安誘導し株高の中円高に振れた瞬間売り抜けるってシナリオだったみたいだね。 敵わないな。これだと確かにずっと儲けられる。 マクロ的な考えに囚われると大きな流れを見落としますね。国内も内需型企業が値上げ圧力に晒さ…

コーユーレンティア[7081]より株主優待案内が届きました。

コーユーレンティア[7081]より株主優待案内が届きました。700株保有です。PBR1.22倍、予想配当利回り2.76%(2024年8月2日現在)。優待変更があり1,000株優待が追加されて長期保有優遇ポイントが廃止されました。株価も上がり流石に買い増せる余裕はなく今回…

スクロール[8005]より株主優待案内が届きました。

スクロール[8005]より株主優待案内が届きました。100株保有です。PBR0.98倍、予想配当利回り4.84%(2024年8月2日現在)。1年保有していますので1,500Pになります。グルメが選択できなくなると選択に迷いますね。

オリックス[8591]より最後の株主優待カタログが届きました。

オリックス[8591]より最後の株主優待カタログが届きました。100株保有しています。PBR1.04倍、予想配当利回り2.74%(2024年7月30日現在)。オリックス最後の優待カタログが届きました。まだ、何を選ぶか決めておらずこれからじっくり選びたいと思います。去…

日本モーゲージサービス[7192]より最後の株主優待品とカタログが届きました。

日本モーゲージサービス[7192]より最後の株主優待品とカタログが届きました。300株保有です。PBR0.79倍、予想配当利回り4.16%(2024年7月24日現在)。今年で最後の優待が届きました。豪華な優待だっただけに残念です。やはりコストの面でも維持が難しかった…

エスリード[8877]より株主優待カタログが届きました。

エスリード[8877]より株主優待カタログが届きました。100株保有です。PBR1.05倍、予想配当利回り3.72%(2024年7月23日現在)。関西地盤の不動産デベロッパー。森トラストの連結子会社です。EPSの高さと増配率の高さが業績の好調さを物語っています。来年も増…

芙蓉総合リース[8424]より株主優待カタログが届きました。

芙蓉総合リース[8424]より株主優待カタログが届きました。100株保有です。PBR0.84倍、予想配当利回り3.70%(2024年7月21日現在)。航空機リースも回復しリース業界全体で業績好調だった模様ですね。2年以上保有しているので5,000円のカタログギフトシャルマ…

KADOKAWA[9468]より株主優待カタログが届きました。

KADOKAWA[9468]より株主優待カタログが届きました。200株保有です。PBR1.98倍、予想配当利回り1.06%(2024年7月21日現在)。サイバー攻撃や不祥事など何かとお騒がせな会社です。お蔭でサイバーセキュリティ関連銘柄に買いが集まるという始末。それでも買い…

山口フィナンシャルグループ[8418]より株主優待カタログをいただきました。

山口フィナンシャルグループ[8418]より株主優待カタログが届きました。1,000株保有です。PBR0.59倍、予想配当利回り3.32%(2024年7月19日現在)。九州にも根を張っている銀行なので半導体の産官学組織に参加や星野リゾート[3287]などと設立したファンドで旅…

ヤマウラ[1780]より株主優待カタログが届きました。

ヤマウラ[1780]より株主優待カタログが届きました。100株保有です。PBR1.23倍、予想配当利回り0.74%(2024年7月17日現在)。

日本管財ホールディングス[9347]より株主優待カタログが届きました。

日本管財ホールディングス[9347]より株主優待カタログが届きました。 3年以上なので3,000円分のカタログです。100保有で年2回優待が受け取れるのもうれしいですね。PBR0.48倍、予想配当利回り2.00%(2024年7月16日現在)。今回は青山からす亭の八咫烏とんか…

池田泉州ホールディングス[8714]より株主優待カタログが届きました。

池田泉州ホールディングス[8714]より株主優待カタログが届きました。2,000株保有しています。PBR0.44倍、予想配当利回り3.26%(2024年7月14日現在)。業績も安定していて増配もしてくださっています。デジタルバンク開業など新しいチャレンジを常に続けてい…

昭文社ホールディングス[9475]より株主優待が届きました。

昭文社ホールディングス[9475]より株主優待が届きました。100株保有です。PBR0.53倍、予想配当利回り1.34%(2024年7月13日現在)。減資はありましたがコロナ禍も落ち着き業績が徐々に回復してきていますね。今回は自宅の地図が古くなってきていたので日本地…

ゆうちょ銀行[7182]より株主優待カタログが届きました。

ゆうちょ銀行[7182]より株主優待カタログが届きました。500株保有です。PBR0.57倍、予想配当利回り3.39%(2024年7月11日現在)。最終増益。海外のプライベートエクイティへの投資や外貨証券などの運用の好調。日銀のマイナス金利解除も追い風に最終増益。増…