日本調剤[3341]より株主優待券が届きました。PBR1.57倍、予想配当利回り0.80%(2025年7月2日現在)。500株保有しています。改正薬機法成立する事でコンビニなどでも市販薬が取扱い可能になりました。この事でドラッグストアとコンビニの垣根が薄くなってくる事になるのでしょうか。コンビニの場合24時間営業の強みがあるのでこれは便利になりそうですね。低価格PBで漢方薬にも参入するとの事。激動の薬局、ドラッグストア業界今後も目が離せませんね。
日本調剤[3341]より株主優待券が届きました。PBR1.57倍、予想配当利回り0.80%(2025年7月2日現在)。500株保有しています。改正薬機法成立する事でコンビニなどでも市販薬が取扱い可能になりました。この事でドラッグストアとコンビニの垣根が薄くなってくる事になるのでしょうか。コンビニの場合24時間営業の強みがあるのでこれは便利になりそうですね。低価格PBで漢方薬にも参入するとの事。激動の薬局、ドラッグストア業界今後も目が離せませんね。